店長日記
はじめまして。店舗・販売責任者で御座います。私たちは横浜に本社を構えております。近年では家庭用セキュリティ関連商品が大活躍、身近でも空き巣や窃盗などもはや犯罪は他人事ではありません。我々の取扱い商材をもっと身近に感じて頂きたいと思い、家庭用からの防犯カメラ商材販売に関する情報や社内での出来事や販売情報を横浜から発信して行きたいと思います。
店長日記はこちら >>
|
■ 会社情報
会社名 |
合同会社エレックスシステム |
所在地 |
221-0856 神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢上町 7-8 ハイツジュネス2F-3 |
代表者 |
代表執行役員社長 中臣 佳 |
電話番号 |
045-317-9873 |
FAX番号 |
050-3156-3747 |
メールアドレス |
info@elexsystem.co.jp |
設立 |
2011年8月 |
取扱商品 |
・防犯カメラ及び監視カメラシステムの販売・設計・施工・修理・保守
・防犯カメラ専用ケーブル製造・販売
・ネットワークカメラ技術支援業務
・構内放送設備(非常放送設備・業務放送設備)の設計・施工・保守
・音響設備の設計・施工・保守
|
許認可・所持資格 |
・神奈川県公安委員 古物商許可 第451380006260
・消防設備士甲種4類
・第2級陸上特殊無線技士
・工事担任者総合種
・危険物取扱者乙種4塁
・第2種電気工事士
・防犯設備士
・家電製品エンジニア
|
取引銀行 |
三井住友銀行東神奈川支店 |
主要お取引先 |
・安田産業株式会社(某自動車メーカー様工場内の機器納品他)
・おいかわ歯科クリニック(医院内システム新設・増改修・保守)
・株式会社ドリームパートナー(所持物件システム新設)
・地域活動支援センターひかりの里(福祉施設)(施設内システム新設・増改修・保守)
・日建輸送株式会社(社屋・所持車両監視システム新設・増改修・保守)
・株式会社のぞみ建設(社屋システム新設・増改修・保守及び機器納品)
※順不同
|
ビジネスパートナー |
・HIKVISION JAPAN株式会社
・株式会社NSS
|
■ 沿革
2011年8月 |
設立・神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢町に本社を構える。
|
2012年1月 |
業務拡大により神奈川県横浜市神奈川区西寺尾に在庫管理・サービス拠点開設
|
2016年9月 |
5周年を迎える。
|
2019年9月 |
業務拡大により神奈川県横浜市鶴見区東寺尾に工事資材管理拠点開設
|
2020年12月 |
総務省・技術基準適合証明取得によりWi-Fiカメラを販売開始。
|
2021年9月 |
10周年を迎える。
|
2022年4月 |
株式会社NSS特約店となる
|
2023年1月 |
HIKVISION JAPAN株式会社ビジネスパートナー店としてHIKVISION製品取扱開始
同時に同社施工パートナー店として展開
|
■ 代表ご挨拶
代表執行役員社長 中臣 佳 |
監視カメラ・防犯カメラというと何か敷居が高いですよね?
「何か、価格も高いな~」
「防犯カメラ?まったくわからない・・・」
「防犯カメラにお金・手間そんなかけられないな~」
(お恥ずかしながら、私もこの業界入るまでは同じこと思ってました汗)
我々エレックスシステムはそんなお客様の為にある会社だと思って頂ければ幸いです。
お客様の監視・防犯カメラに関するお悩みを解決させて頂きます。
「使い勝手」「価格」の2つを重視しながら、ご提案させて頂きます。
是非一度ご相談頂ければと思います。
よろしくお願い致します!
|
反社会勢力に関する条項
【お買い上げ時のご同意事項】
|
1.以下、反社会勢力でない事の確約
|
①暴力団関係者(構成員、関係企業(下請け業者含む)またはそれに属する者含む)
②総会屋等
③①でなくなってから5年を経過していない者
|
2.以下、関係がない事の確約
|
①「1」の関係団体により、経営に影響がある関係。
②「1」の関係団体が実質的に関与している。
③「1」の関係団体を利用、資金提供、便宜供与する関係
|
3.自らまたは第3者を利用して以下を行わない確約
|
①暴力的な要求、法的責任の限度を超えた要求
②脅迫的な言動、要求
③風説流布により、弊社の業務を妨害する。
④要求に対し、法的根拠から当社が拒否した時、暴力的抗議を行う。
|
4.上記に反した場合の処置
|
上記各確約に反した場合、または虚偽である事が判明した場合、催告なしで取引が停止または解除されても、一切異議を申し立てず、また、賠償ないし保証を求めない、更にこれにより損害が生じた場合は、当社は一切責任は負わないものとする。
|
エレックスシステムでは、以下職種の正社員・アルバイトを募集致しております。 ・ 【正社員/アルバイト】WEB制作,AdobePhotshopを利用した画像制作・ 【正社員】商品開発、品質管理 ●募集職種 | WEB制作,AdobePhotshopを利用した画像制作 | ●募集形態 | 正社員・アルバイト(※ただ今募集はしておりません) | ●募集背景 | 防犯カメラ製品を画像としてお客様に伝えるお仕事になります。 弊社は常に商品の画像の更新や新商品の画像を制作しておりますが、ここ近年は新製品や既存商品のWEB上の画像差替えが頻繁にあり、スタッフが足りない状態での募集になります。
| ●仕事内容 | ・社内デスクでパソコンでの画像編集・制作がメインです。 ・別スタッフが原案を提示してそれを画像として形にします。 ・編集・制作はAdobePhotshopで行います。 ・それを弊社HPに組み込みますのでHTML/CSSを使用します。 ・その他、HPのメンテナンス・修正などを行います。 ・軽微な電話対応や事務処理もあります。
| ●応募資格 | ▼正社員 ・AdobePhotshop,HTML,CSSの基礎知識を持っている方。 ・39歳以下の方(若年層の長期キャリア形成の為) ・上記2点の条件を満たしていれば実務経験未経験者でも可。 ・専門学校以上でAdobePhotshop,HTML,CSSの基礎知識を有していれば新卒可。
▼アルバイト・パート ・AdobePhotshop,HTML,CSSの基礎知識を持っている方。 ・18歳以上であれば年齢不問 ・上記2点の条件を満たしていれば実務経験未経験者でも可。 ・専門学校以上でAdobePhotshop,HTML,CSSの基礎知識を有していれば新卒可。 ・専業主婦・学生の方、大歓迎です!
| ●勤務地 | ・横浜市神奈川区三ツ沢上町・本社 ・横浜市営地下鉄ブルーライン・三ツ沢上町駅より徒歩5分 ・横浜駅より2駅目でアクセス良好です!
| ●勤務時間 | ▼正社員 ・9時~18時(実働8時間)
▼アルバイト・パート ・9時~18時の間で3~8時間で応相談。 ・週3日以上で応相談。
| ●給与 | ▼正社員 ・月給20~35万円(年齢・経験により応相談)。 ・残業手当100%支給。 ・試用期間6ヶ月。 ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ・業績に応じた特別賞与支給
▼アルバイト・パート ・時給1,000~1,300円(年齢・経験により応相談)。 ・残業手当100%支給。 ・業績に応じた特別賞与支給
| ●諸手当 | ▼正社員 ・交通費全額支給 ・住宅家族手当各2万円 ・各種資格手当 ・役職手当 ・ナイスアイデア賞手当(会社の利益に成り得るアイデア提供)
▼アルバイト・パート ・交通費全額支給 ・ナイスアイデア賞手当(会社の利益に成り得るアイデア提供)
| ●休日・休暇 | ▼正社員 ・週休2日制(土・日・祝) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・夫婦喧嘩休暇 ・失恋休暇 ・ご子息のイベント(誕生日・運動会・授業参観等)休暇
▼アルバイト・パート ・上記正社員同様
| ●福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・海外研修旅行制度 ・社内イベント多数 ・引越サポート制度
| ●応募方法 | まずは以下概要を【info@elexsystem.co.jp】までご連絡をお願い致します。 ・お名前,性別,住所,生年月日,年齢 ・学歴,職歴 ・お電話番号 ・ご希望職種のご経験 ・かんたんな志望動機
| ●募集職種 | 弊社提携工場と共同して新商品の開発と、商品化後の品質チェック管理を行います。 | ●募集形態 | 正社員(※ただ今募集はしておりません) | ●募集背景 | 新商品は常に開発している弊社ですが、今市場が求めているニーズやお客様のニーズを追求し、それを商品として実際に形にしていく仕事です。ここで新しい感性やセンスを取り入れたいまた次世代の人材を長期育成したい為の募集です。
| ●仕事内容 | ・今、市場やお客様がどのような防犯カメラ機器を求めているかの調査。 ・弊社内でそれを具現化,仕様化を行い弊社提携工場にサンプル製作を依頼。 ・構造,ハード,ソフト面の問題点を提携工場と共同で行います。 ・サンプル品の試験・デバッグ。 ・市場に載せる為のマーケティングその他。 ・軽微な電話対応や事務処理もあります。
| ●応募資格 | ▼正社員 ・電気,電子,ネットワーク,C言語の基礎知識を有している方。 ・Linuxサーバーを自力で構築出来る方。 ・39歳以下の方(若年層の長期キャリア形成の為)
| ●勤務地 | ・横浜市神奈川区三ツ沢上町・本社 ・横浜市営地下鉄ブルーライン・三ツ沢上町駅より徒歩5分 ・横浜駅より2駅目でアクセス良好です!
| ●勤務時間 | ▼正社員 ・9時~18時(実働8時間)
| ●給与 | ▼正社員 ・月給35~40万円(年齢・経験により応相談)。 ・残業手当100%支給。 ・試用期間6ヶ月。 ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ・業績に応じた特別賞与支給
| ●諸手当 | ▼正社員 ・交通費全額支給 ・住宅家族手当各2万円 ・各種資格手当 ・役職手当 ・ナイスアイデア賞手当(会社の利益に成り得るアイデア提供)
▼アルバイト・パート ・交通費全額支給 ・ナイスアイデア賞手当(会社の利益に成り得るアイデア提供)
| ●休日・休暇 | ▼正社員 ・週休2日制(土・日・祝) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・夫婦喧嘩休暇 ・失恋休暇 ・ご子息のイベント(誕生日・運動会・授業参観等)休暇
| ●福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・海外研修旅行制度 ・社内イベント多数 ・引越サポート制度
| ●応募方法 | まずは以下概要を【info@elexsystem.co.jp】までご連絡をお願い致します。 ・お名前,性別,住所,生年月日,年齢 ・学歴,職歴 ・お電話番号 ・ご希望職種のご経験 ・かんたんな志望動機
|
●PL保険(生産物賠償責任保険)とは
お客様がより弊社の製品を安心安全にご利用頂くために、弊社の製品によりお客様が以下のような事例にて損害を被る損害に対して保険金をお支払する補償です。
▼事例1:
弊社の製品が、異常加熱・発火によりお客様が火傷をした。
▼事例2:
弊社の製品を使用中、お客様が感電して怪我をした。
▼事例3:
弊社の製品から出火し、家財消失・家屋の欠損が発生した。
などです。
これらは一部事例になります。
●お支払出来ない場合は以下の通りです。

●万が一弊社の製品でお客様が直接被害に遭われた場合はご一報ください。
|
|